今回は日頃制作活動している倉庫をご紹介します
元々あった倉庫を改装して作業場に変えました
壁や天井、電気関係はプロの方にしていただいたのですが、塗装からは全て自分たちでしました
ビス穴をパテで埋めたり、ペンキを塗るのが初めてだったので最初はガタガタムラだらけでしたが、やってると慣れるもんでコツを掴んでからはサクサク塗れるようになりました
ただ天井は常に上を向いて腕も上げっぱなしなのでしんどかったですもちろん次の日は筋肉痛…
そこから棚を作ったりカウンターを作ったり作業台を作ったりと自分たちのほしいものを作って…
物を作るのも工具を握るもの初めての経験で相方に教えてもらいながら………ほとんど相方に作ってもらいました

ただ私達片付けがすこぶる苦手ですぐに散らかってしまうのでこの写真を撮るためにだいぶ片付けました
まだまだ全貌をお見せできるほど片付いてないのでガッツリ片付けたあとお見せできたらなーと思ってます

今日で仕事納めにするために大量のトイレットペーパーストッカーと戦いました
ありがたいことにたくさんご注文いただいています
今年中にもう1つブログを書けるかわかりませんが来年も色々アップしていけたらなーと思っております
いつか私達ママコンビのことも少し書けたらなーと思ったり…
楽しみにしていてください